夏に流行しやすい目の感染症

1662

夏に流行る『プール熱』や『流行り目』って

ご存知ですか?

 

マツエクをする際は目元の状態が

良好でなければいけません。


今日は夏にかかりやすい

眼の感染病をご紹介しますきらきら!!


 

 

カミナリプール熱とは?

 

プール熱とは、医学的には

「咽頭結膜熱」といいます。

 

プールにはいると感染しやすいため、

「プール熱」と呼ばれるようになりました。

 

しかしプールだけが感染源となるわけではなく、

いわゆる風邪と同じ飛沫感染や接触感染なので、

保育園や幼稚園、学校、老人施設など集団が

集まる環境で流行しやすい病気です。

 

原因となる病原体は、アデノウイルスです。

 

通常は、6月頃から徐々に増加しはじめ、

7~8月頃にピークになり、10月頃まで

流行が見られます。

 

ただし、アデノウイルスは1年中活動しており、

夏以外にも流行することがあります。

 

主な症状として、主な症状は、結膜炎、

咽頭痛、発熱の3つです。

 

結膜炎に伴って、充血、目の痛み、

かゆみ、目やに、まぶしくなったり

涙が止まらなくなったりします。

 

予防としてアデノウイルスは、

感染力が非常に強く、手指や飛沫を介して

感染するので、手洗い・手指消毒やうがい、

身の回りの消毒を行うことが大切です

 

 
カミナリはやり目とは??

はやり目(流行性角結膜炎)とは

アデノウイルス8,19,37型が原因で、

潜伏期間は約1週間程です!!3


目やにが多くでたり、充血したりしますが、

症状が重い場合は黒目(角膜)に傷がつき、

傷跡が残る角膜混濁になったり、

まぶたの裏側に炎症の白い膜(偽膜)が

できることがあります。

 

不衛生な状況が続いたりすると、

もらいやすいですあせる

 

また、プール熱もアデノウイルスですが

違いとしてまぶたの裏のブツブツ、充血、

起床時に目が開かないほどに目やにが

でるなどの症状があります。

 

感染してから1、2週間で発症します。

1~5歳を中心とする小児に多いですが、

成人を含む幅広い年齢層に

かかると言われています汗2


治療には2~4週間かかり、視力障害も

起こしやすいので注意が必要です!

 


学校保健安全法の第3種学校感染症に

指定されており、感染の恐れが

なくなるまで登校禁止ですぐるぐる


はやり目はほとんどが接触感染です汗


感染者の眼→感染者の手→

感染者が触った物→別の人の手→

その人の眼、と言う具合で

爆発的に広がってしまうのですあせる

 


原因となるアデノウイルスの伝染力は、

とても強力だと考えられているので、

学校などで起きるとすぐに流行してしまいます汗

 

はやり目の予防法としては、タオルなど

肌に触れるものは共有しないことと、

ドアノブやパソコンのキーボードなど

触らないといけないものに関しては

触ったら目元を触らないことと

手を良く洗うことですドコモ絵文字

 

夏は感染症が増える時期です。

 

意外と防ぐ方法は意外と簡単なので

こまめに手を洗って防ぎましょうあ

 

 

Posted on: 2017年7月21日, by : GLAMOROUS 横浜関内店